電動ロールスクリーン(ブラインド)の種類と選び方のポイント
「住宅で使える電動ロールスクリーンや電動ブラインドには、どんな種類があるの?」
オフィスや商業ビルで使われることが多かった電動ロールスクリーン(ブラインド)ですが、安全で快適なことから、最近は住宅での人気も高まっています。市販のスマート家電リモコンやスマートスピーカーと連携した、音声やスマートフォンによる操作など、新しい使い方も広がってきました。
本コラムでは、住宅用電動製品(ホームタコス)の特長と、ラインナップをわかりやすくご紹介。「ここは押さえておきたい」選び方のポイントも解説します。
オフィスや商業ビルで使われることが多かった電動ロールスクリーン(ブラインド)ですが、安全で快適なことから、最近は住宅での人気も高まっています。市販のスマート家電リモコンやスマートスピーカーと連携した、音声やスマートフォンによる操作など、新しい使い方も広がってきました。
本コラムでは、住宅用電動製品(ホームタコス)の特長と、ラインナップをわかりやすくご紹介。「ここは押さえておきたい」選び方のポイントも解説します。
電動製品ってどんなもの?
動画でわかりやすく、電動製品をご紹介します。
タチカワの住宅用電動製品は全8製品
タチカワの住宅用電動製品『スマートインテリアシェード ホームタコス』は、全部で8製品。リモコンやスイッチで操作できるので、とても便利です。
ロールスクリーンなどのファブリック製品は生地を開閉して調光し、縦型・横型のブラインドはスラット(羽根)の角度を変えて調光します。
ロールスクリーンなどのファブリック製品は生地を開閉して調光し、縦型・横型のブラインドはスラット(羽根)の角度を変えて調光します。
電動ロールスクリーン(ブラインド)の特長
電動ロールスクリーン(ブラインド)には、便利で快適な5つの特長があります。
①操作が簡単
大きな窓でも、リモコンやスイッチでラクラク操作できます。ご高齢の方にもおすすめ。
大きな窓でも、リモコンやスイッチでラクラク操作できます。ご高齢の方にもおすすめ。
②離れた位置から操作できる
製品の近くに行かずに、離れたところから操作できます。吹抜け窓や天窓など手の届かない窓にもおすすめ。
製品の近くに行かずに、離れたところから操作できます。吹抜け窓や天窓など手の届かない窓にもおすすめ。
③操作コードやチェーンがない
見た目がすっきりしています。
ループ状のコードがなく安全なので、小さなお子さまやペットのいるご家庭にもおすすめ。
見た目がすっきりしています。
ループ状のコードがなく安全なので、小さなお子さまやペットのいるご家庭にもおすすめ。
④複数の窓を一斉に操作できる
多忙な方の時短におすすめ。
赤外線リモコンには、お気に入りのポジションを登録できる「フリーポジション機能」もあります。
多忙な方の時短におすすめ。
赤外線リモコンには、お気に入りのポジションを登録できる「フリーポジション機能」もあります。
お好みの状態を再現する「フリーポジション機能」
・ブラインドのスラット角度・ロールスクリーンを降ろす位置
・ドレープとレースの分量
など、お気に入りのポジションを登録し、再現できる機能です。赤外線リモコンに搭載されています。
⑤IoT化できる
赤外線リモコン操作を選び、市販のスマート家電リモコンと連携するとIoT化(スマートフォンやタブレット端末から操作)できます。スマートスピーカーでの音声操作、他の家電との一斉操作など、より快適な暮らしをお求めの方におすすめ。
赤外線リモコン操作を選び、市販のスマート家電リモコンと連携するとIoT化(スマートフォンやタブレット端末から操作)できます。スマートスピーカーでの音声操作、他の家電との一斉操作など、より快適な暮らしをお求めの方におすすめ。
電動ロールスクリーン(ブラインド)の選び方
電動ロールスクリーン(ブラインド)を選ぶ際には、大事なポイントが3つあります。
ポイント1:出入りの頻度、便利さに着目!
出入りする窓には、バーチカルブラインドやカーテンなど、左右に開閉する製品がおすすめ。手動製品でも同じですが、出入りする側だけをオープンにしておけるので便利です。
電動製品は、重さや操作性を気にせずに、大きなサイズの製品をつけられるところが魅力。すっきりと美しい窓まわりになります。
電動製品は、重さや操作性を気にせずに、大きなサイズの製品をつけられるところが魅力。すっきりと美しい窓まわりになります。
ポイント2:用途に応じて、リモコンを選ぼう!
電動ロールスクリーン(ブラインド)のリモコンは、「RFリモコン」と「赤外線リモコン」の2種類があります(※RFリモコン非対応製品あり)。
大きく分類すると、距離や障害物があっても信号が届きやすいのがRFリモコン、スマート家電リモコンと連携して、製品をIoT化できるのが赤外線リモコンです。
一覧表で特長をつかんで、用途に応じたリモコンを選びましょう。
大きく分類すると、距離や障害物があっても信号が届きやすいのがRFリモコン、スマート家電リモコンと連携して、製品をIoT化できるのが赤外線リモコンです。
一覧表で特長をつかんで、用途に応じたリモコンを選びましょう。
※スマートスピーカーやスマートフォンでの操作には、スマート家電リモコンやWi-Fiルーターなど、使用環境を整えていただく必要があります。
壁付けのスイッチ操作も選べます
最大31台まで一斉にも個別にも操作でき、リモコンとの併用も可能です。
ポイント3:日中のプライバシーを守るなら、「ペア」や「ダブル」の製品を!
ファブリック製品を人目の気になる窓につける場合は、「ペア」や「ダブル」の製品や、調光ロールスクリーンがおすすめ。1台にドレープ(厚手生地)とレースをセットした仕様なので、採光時にはレースが外からの視線をカットしてくれます。
コンセントを確認しておこう!
電動ロールスクリーン(ブラインド)の設置はとても簡単。取付けたい箇所にブラケットを固定して製品をはめ込んだら、コンセントにつなげるだけです(※別途受光部を取付ける製品もあり)。あらかじめコンセントの位置を確認し、配線ルートを考えておきましょう。電源コードはホワイトとブラックがあり、インテリアに合わせて選べます(※ブラック非対応の製品あり)。
電動ロールスクリーンや電動ブラインドで、暮らしをもっと快適に!
電動ロールスクリーン(ブラインド)の種類と特長、選び方のポイントをご紹介しました。
窓まわりの電動製品は、忙しい日々の暮らしを、より安全・快適にサポートします。選び方のポイントを押さえ、あなたにぴったりな製品を選んでくださいね。
窓まわりの電動製品は、忙しい日々の暮らしを、より安全・快適にサポートします。選び方のポイントを押さえ、あなたにぴったりな製品を選んでくださいね。
2023.09.27公開
indexへ
この記事をシェアする