木の質感を活かしたナチュラルなコーディネートのお部屋

床や壁、梁に使われた豊かな木の質感が素敵なW様のお住まい。空間を広くみせる窓まわりのアイテムやファブリックの選び方がポイントになっています。ゆったりと過ごしたくなるようなお部屋づくりをご紹介します。
PROFILE
戸建住宅 / W様邸
リビング・ダイニング/ワークスペース/寝室/和室
お部屋を広く見せてずっといたい空間に

自然な風合いと美しい木目のウッドパネルが印象的なリビング。天井の高さを活かすタテ型ブラインドは、お部屋をより広く見せ、心地よい空間を演出しています。また、ほどよくざっくりとした質感のファブリックが、ナチュラルなインテリアを引き立てています。

高い位置にある明かりとりの小窓は、ロールスクリーンですっきりと。チェーン操作にすると操作も分かりやすくきれいに納まります。ロールスクリーンの生地は、タテ型ブラインドと同じもの。生地を揃えてまとまりを出しつつ、窓のサイズや用途によって製品を使い分けると、生活しやすく心地のよい空間になります。
光が射すと映りこむボーダーラインが美しいワークスペース

開放的なL字の窓が心地よいワークスペース。コンパクトな調光ロールスクリーン「デュオレスリム」を窓枠内に納めることで、窓のデザインを最大限に活かしています。ファブリックのやわらかさとブラインドの調光機能を合わせ持つ調光ロールスクリーンで、長時間の作業もはかどりそうです。
明るい色の遮光生地で洗練された寝室コーディネート

ベランダへと続く日あたりのよい寝室の窓には、タテ型ブラインド 「ラインドレープ ペア アンサンブル」。ドレープを遮光にすると光漏れが気にならず、夜はぐっすり眠れます。昼間は羽根を回転させて、レース生地から光を入れて。出入りが多い側をバトン操作にすると、片手でササっと開閉できます。
タテ型ブラインドと同じ生地でロールスクリーン
をコーディネート。壁紙に合わせて色を選べば、
遮光生地でも明るい印象の空間ができます。
をコーディネート。壁紙に合わせて色を選べば、
遮光生地でも明るい印象の空間ができます。

和の空間に合うプリーツスクリーン

プリーツスクリーン 「ペルレ ペア」は、ドレープ生地とレース生地が上下に組み合わされているので、光を採り入れながらも外からの視線は遮ります。モダンな質感が人気の生地で、洗練された和の空間を演出しました。
2022.10.03公開
indexへ