アルミブラインドでおしゃれな部屋づくり!素敵に魅せる5つのヒント

「ブラインドでおしゃれなインテリアを作りたい」「友人に見せたくなるセンスのよい窓まわりにしたい」
そんなブラインドのあるお部屋に憧れているあなたへ、窓まわりで魅せる5つのヒントをお届けします。シンプル、北欧、インダストリアル…など人気のスタイル別に、コーディネート例とおすすめカラーをご紹介。木目調・石目調のスラットやファブリックとの組み合わせなど、個性的なコーディネートもありますよ。ぜひ参考にしてくださいね。
そんなブラインドのあるお部屋に憧れているあなたへ、窓まわりで魅せる5つのヒントをお届けします。シンプル、北欧、インダストリアル…など人気のスタイル別に、コーディネート例とおすすめカラーをご紹介。木目調・石目調のスラットやファブリックとの組み合わせなど、個性的なコーディネートもありますよ。ぜひ参考にしてくださいね。
目次
①スタイルに合わせてカラーを選ぼう
まず、人気のスタイル別にカラーコーディネートのヒントをご紹介します。
タチカワのヨコ型ブラインド『パーフェクトシルキー』や『シルキー RDS』は、スタイル別にラインナップがあるので、コーディネートしやすく便利です。
タチカワのヨコ型ブラインド『パーフェクトシルキー』や『シルキー RDS』は、スタイル別にラインナップがあるので、コーディネートしやすく便利です。
シンプルインテリア

すっきりと自然体でいられるシンプルスタイル。
インテリアの色味を抑え、デザインや質感にこだわるとおしゃれな印象になります。人気の白・黒・グレーにも、マット、グロスレス(ぎらつきを抑えたコーティング)、木目調など様々なバリエーションがあります。
インテリアの色味を抑え、デザインや質感にこだわるとおしゃれな印象になります。人気の白・黒・グレーにも、マット、グロスレス(ぎらつきを抑えたコーティング)、木目調など様々なバリエーションがあります。

北欧インテリア(ノルディック)

ほっこりとしたやすらぎを感じる北欧スタイル。
天然木を使った温かみのある家具には、明るいけれど少しくすんだソフトなカラーが似合います。ナチュラルな木目柄のスラットを合わせても素敵です。
天然木を使った温かみのある家具には、明るいけれど少しくすんだソフトなカラーが似合います。ナチュラルな木目柄のスラットを合わせても素敵です。

カラーコーディネートでオリジナルのブラインド!
スラットの色を自由に組み合わせ、あなただけのブラインドを作れます。4つの配色パターンに好きな色をはめる「パターンオーダー」と、好きな色のスラットを自由に選べる「フリープラン」があります。
▶「ブラインド カラーシミュレーション」を使ってみる

ボタニカルインテリア

モダンなインテリアで植物との暮らしを楽しむ、ボタニカルスタイル。
ヴィンテージ家具や無垢の床、それらを彩る植物を深いグリーンのブラインドが引き立てます。グリーンが映えるグレー系、こっくりとしたオレンジやブラウン~ベージュのスラットもおすすめです。
ヴィンテージ家具や無垢の床、それらを彩る植物を深いグリーンのブラインドが引き立てます。グリーンが映えるグレー系、こっくりとしたオレンジやブラウン~ベージュのスラットもおすすめです。

インダストリアルインテリア

こだわりのアイテムに囲まれたインダストリアルスタイル。
木とアイアンをミックスさせた無骨な空間には、ダークなカラーや木質感のあるブラインドが似合います。デニム調のロールスクリーンなどをブラインドと重ねると、おしゃれ度がアップしますよ。
木とアイアンをミックスさせた無骨な空間には、ダークなカラーや木質感のあるブラインドが似合います。デニム調のロールスクリーンなどをブラインドと重ねると、おしゃれ度がアップしますよ。

ソーホーインテリア

ニューヨークで暮らす女性をイメージした、都会的で洗練されたソーホースタイル。
スタイリッシュな空間に、淡いニュアンスカラーで柔らかさをプラスします。シャンパンシルバーなどパールの入った光沢感のあるスラットで、華やかさを演出しても素敵です。
スタイリッシュな空間に、淡いニュアンスカラーで柔らかさをプラスします。シャンパンシルバーなどパールの入った光沢感のあるスラットで、華やかさを演出しても素敵です。

ジャパンディインテリア

ほっと落ち着けるジャパンディスタイル。
直線的なブラインドのフォルムは和の空間にもよく合い、モダンでありながらほっと落ち着く空間になります。ベースカラーは穏やかな自然色、アクセントには日本の伝統色を効かせて、心が和む空間をつくりましょう。
直線的なブラインドのフォルムは和の空間にもよく合い、モダンでありながらほっと落ち着く空間になります。ベースカラーは穏やかな自然色、アクセントには日本の伝統色を効かせて、心が和む空間をつくりましょう。

②スラットの質感にこだわろう
ブラインドでおしゃれな部屋をつくるヒントの2つめは“質感”です。
色だけではなく光沢や素材感までこだわると、より繊細でおしゃれな窓まわりとなります。多彩なスラットカラーから、素材感を感じる幅広いラインナップをご紹介します。
色だけではなく光沢や素材感までこだわると、より繊細でおしゃれな窓まわりとなります。多彩なスラットカラーから、素材感を感じる幅広いラインナップをご紹介します。
ビジュアルカラー(木目調・石目調)
木目や石目がプリントされたスラットは存在感があります。ナチュラルやモダンなコーディネートのさりげないアクセントにおすすめです。

パールカラー
光の加減で表情を変える『パールカラー』は、明るさや透明感をつくり出します。
サニタリーやキッチンなど、清潔感あふれる水まわりの演出にもぴったり。やさしいパール感と、メタリックな光沢感を、空間に合わせて選んでみてくださいね。
サニタリーやキッチンなど、清潔感あふれる水まわりの演出にもぴったり。やさしいパール感と、メタリックな光沢感を、空間に合わせて選んでみてくださいね。




③ファブリックとのコーディネートでお気に入りの空間に


3つめのヒントは、インテリアの楽しみが広がるファブリック製品とのコーディネートです。
異なる素材を組み合わせると、おしゃれなだけでなく機能性もアップ。より細やかに光や視線をコントロールできます。
異なる素材を組み合わせると、おしゃれなだけでなく機能性もアップ。より細やかに光や視線をコントロールできます。

<ブラインド+ドレープカーテン>
シーンに応じて調光できるブラインドをレースカーテンの代わりに使うと、窓まわりの機能性が高まります。さらに遮熱スラットを使えば、暑い夏も快適に。エアコンの節電対策にもなります。
シーンに応じて調光できるブラインドをレースカーテンの代わりに使うと、窓まわりの機能性が高まります。さらに遮熱スラットを使えば、暑い夏も快適に。エアコンの節電対策にもなります。

<ブラインド+レースカーテン>
レースとのコーディネートは、繊細な軽やかさが魅力。ブラインドやレースを通した光の表情を楽しめます。
レースとのコーディネートは、繊細な軽やかさが魅力。ブラインドやレースを通した光の表情を楽しめます。

<ブラインド+ロールスクリーン>
素材感や色柄の違いを楽しむ、レイヤード(重ね着)スタイル。 日中はブラインドで機能的に光をコントロール、夜は落ち着きのある生地の風合いを感じられます。
素材感や色柄の違いを楽しむ、レイヤード(重ね着)スタイル。 日中はブラインドで機能的に光をコントロール、夜は落ち着きのある生地の風合いを感じられます。

<ブラインド+バーチカルブラインド>
掃き出し窓には出入りしやすいバーチカルブラインド、小窓にはすっきりみえるブラインドを。おしゃれなだけでなく、使いやすいコーディネートです。色味を揃えれば統一感も出せます。
掃き出し窓には出入りしやすいバーチカルブラインド、小窓にはすっきりみえるブラインドを。おしゃれなだけでなく、使いやすいコーディネートです。色味を揃えれば統一感も出せます。
④最上級のブラインドを知ろう

4つめのヒントでは、ワンランク上のブラインドをご紹介します。
スラットに昇降コードを通す穴がない『パーフェクトシルキー』は、ノイズレスなデザインが魅力。遮光性・遮蔽性・メンテナンス性に優れた最上級のブラインドならではの機能が、心地よいクラス感を演出します。ぜひ実物をご覧になってくださいね。
スラットに昇降コードを通す穴がない『パーフェクトシルキー』は、ノイズレスなデザインが魅力。遮光性・遮蔽性・メンテナンス性に優れた最上級のブラインドならではの機能が、心地よいクラス感を演出します。ぜひ実物をご覧になってくださいね。

⑤オーダー製作で、あなたにぴったりのブラインドを
最後のヒントはサイズ感。
ファッション同様インテリアでも、サイズが合っているかはおしゃれの重要なポイントです。タチカワのオーダーブラインドは幅5mm単位で製作できるので、様々な窓にぴったり美しく納まりますよ。
ファッション同様インテリアでも、サイズが合っているかはおしゃれの重要なポイントです。タチカワのオーダーブラインドは幅5mm単位で製作できるので、様々な窓にぴったり美しく納まりますよ。






おしゃれなオーダーブラインドで、理想のライフスタイルをかなえよう!
おしゃれな窓まわりをつくるには、色 ・質感・サイズなどにこだわって製品を選ぶことが大切です。タチカワブラインドの多彩なラインナップで、自分らしい素敵なお部屋をつくってくださいね。
2024.07.10公開
indexへ